出産費用が足りずお金を借りるが子供ができて返済が進まない
初めて借入をしたのは27歳の時でした。
出産費用が半分位しか貯金出来ていなかったので、足りない分の20万を借りました。
月々2万円程の返済で1年位で返す予定でした。
しかし、子供が生まれ、何かとお金がかかり、毎月2万返済しては月末に2万借り入れる事もありました。
車検や納税などかかるお金は減る事がなく、そのうち毎月の返済の2万も捻出出来なくなり、他社から借り入れる事に・・・
その他社でも返しては借りるの繰り返しで借金が一向に減りません。
あ〜、これが自転車操業なんだ〜とわかってはいました。
でも返済は待ってくれません。
返済が遅れたりした事もあり、新たな借り入れ先を見つける事が出来なくなった時に、ポストにお金貸しますのチラシが・・・
藁にもすがる思いで連絡をし、待ち合わせる事にしました。
でも一人で行くのは心細いので母についてきてもらおうと連絡したら、あなた、金利がどれ位かわかってるの?
そんな所から借りたら人生終わりよ・・・と言われ、ハッとしました。
お金貸しますのチラシは借金地獄にいる人の心になんの抵抗もなく入り込んでくるのだと・・・
結局、母から借り入れてる分をすべて借りて返済完了する事が出来ました。
母には毎月少ないながらも返済していき、今では返済も終わりました。
ローン会社のカードはすべて解約し、現在はカードなしです。
買い物も現金のみでしています。
あの時待ち合わせ場所に行っていたら、どうなっていたんだろうとゾッとします。
(Iさん・32歳・女性)